とある美容師からの夏のおすすめカラー提案(第2弾)
2015/08/13
総合TOP>立川の美容院Hair&Make bis>ブログ>とある美容師からの夏のおすすめカラー提案(第2弾)
2015/08/13
どーも、'"もじゃさん"ことイワミです笑
前回も言いましたが結構気にいってます(-_-)
今回の提案は……
夏って結構好きなんだけどなんだか髪の毛が傷んで見えるしゴワつくような感じがして気になるのよね…いつも艶を出す感じにお願いしてるのにもう明るくなっちゃって……どうにかならない?
ってなお悩みをお持ちの方……
そんなあなたにローライトです♪♪
前回提案させて頂いたハイライトの逆ですねー。
ハイライトと同様に入れかた次第で動きも出せるし……顔周りの引き締め効果…後、艶感を出すのに一役かってくれます。
この時期は紫外線の量がかなりあるのですが、(4~8月がピークで一番低い時期の2~3倍位)この紫外線のせいで髪の毛のメラニンが壊れやすくなり明るくなってしまいます。
良く外での活動が多い方などはスタイルの表面が明るくなってしまうのもその紫外線のせいなんですが、結構気にされるかたも多く感じます。(特に保育士さんや、営業さん…仕事柄明るく出来ない方等など)
どうせいつも通りにやっても、直ぐに明るくなってしまうのなら暗くしてしまえばいいじゃんって事にもなるのですが、印象が落ち着き過ぎてしまってそれはNGって方も多いのでそこで登場ローライトです笑
入れかたとしてはまずは、表面に希望する髪の明るさのトーンよりもlv4ぐらい暗めなカラーを厚さ3mmチップ幅5mm.5mmウィービング数枚とこめかみ下の所から耳後ろにかけて取ったセクションに入れていきます。
んで仕上がり…
分け目を変える事で、明るさを調整出来たり雰囲気を変えたりできるのもポイントです。
耳にかけた部分を暗めにすることで、顔周りの立ち上げが自然につくので、華やかな印象にもなります。
顔出しNGだったので正面からの写真はありませんが、興味ある方はお試しを♪♪
トップデザイナー
石見 允
立川 美容室 hair&make bis
Copyright© 2025 Hair&Make bis All rights reserved.