秋のスタッフHAIR2
2015/10/05
総合TOP>立川の美容院【ZEST 立川plus店】>ブログ>秋のスタッフHAIR2
2015/10/05
こんにちは デザイナーの岩尾です。
昨日に引き続き髪型をこの頃変えたスタッフ特集です。
今回はメンズスタッフ吉澤さん☆カットとパーマをかけさせていただきました。昨日に引き続きどうしてもシックにこなれ感を出すことをテーマとしてヘアチェンジを行います。
まずカットは刈り上げ少なめの2ブロックベース。
トップは分け目を作れるほどの長さで吉澤さんは首のくびれが作りづらいので後頭部の髪の毛を長めにし、ボリュームを残していきたいと思います。
こちらがパーマ前のカットした様子。。少しサイドパートにもっていってます。
カジュアルだけど、シックな雰囲気を出したい方にサイドパートお勧めですね!
そして、パーマを!今回はZESTオリジナルのリッジカールでパーマをかけていきます。
今、パーマ剤は進化していて従来の水系パーマに加えてクリーム系のパーマ剤が充実しています。クリーム系のパーマ剤のいいところでもちろん女性の方にも根元だけくせを整えながらのパーマや、質感としてパサパサしてしまうパーマを助けててくれるのでZESTスタッフにも人気の薬剤の一つです。
今回のように男性のパーマスタイルにもおすすめで、
分け目が作りにくい。くせが分け目を邪魔する。
髪の毛か固くて、多くて薬剤が浸透しにくくてかかりにくい。
かかりにくいから強くかけると髪の毛がバサバサする。
このような、悩みから今回吉澤さんにもリッジカールを推奨させていただきました。
パーマの施術工程としては、クリーム状のパーマ剤1液を塗布⇒小さめのロッドでツイストパーマを巻く⇒15分加温⇒流す⇒クリーム状のパーマ剤2剤を揉み込む
と、カットを含め2時間もかからないほどの工程です。
仕上がりはこちら。。。
こなれ感にこだわった今回は、
巻き方をいつものくるくるするウェーブよりねじって巻くツイストパーマにした事で質感的にもカジュアルな浮遊感で大人かっこいいシックな仕上がりにしてみました。
パーマが苦手、抵抗があるというお客様にはぜひトップだけ雰囲気をかえる、前髪の立ち上がり分け目だけを作るポイントリッジカールもオススメです。
ショートヘアに飽きた。なんか変化が欲しいかた、是非ちよっとだけのを楽しんでみてくだい。
BIS店は男性のお客様も多くいらっしゃいますので、是非お気軽にお越しください。
立川 美容室 BIS 岩尾
Copyright© 2025 ZEST plus店 All rights reserved.