【大人気】バレイヤージュがこの夏オススメな理由!!
2020/08/07
総合TOP>立川の美容院【ZEST ange】>カラー>【大人気】バレイヤージュがこの夏オススメな理由!!
2020/08/07
今大人気のバレイヤージュを知っていますか?従来のハイライトやグラデーションよりもより自然な立体感や外国人風カラーを楽しめて、大人気のカラーなんです!今回はそんな大人気のバレイヤージュの魅力と、なぜこの夏オススメなのかご紹介します!!
そもそもバレイヤージュってなに?って思った方も多いと思います。まず初めに、バレイヤージュの特徴と、ハイライトやグラデーションとの違いを解説していきます。
バレイヤージュとは、フランス語でほうきを掃くという意味。つまり、バレイヤージュとは髪の表面にほうきで掃くようにしてカラー剤を塗布するカラーのこと。イメージとしては、「ハイライト+グラデーション」といった感じです。表面に明るいカラーを乗せることで、外国人のような立体感のある髪型になります。
バレイヤージュは部分的に明るいカラーを入れて立体感を出すという点では、ハイライトの一種と言えます。
従来のハイライトは表面や内側などにスジ状の細いラインをくっきりと入れていくのが特徴です。一方で、バレイヤージュは髪の表面だけに、毛先に向かってほうきで掃くようにぼかしながらカラーします。そのため、カラーしたところとしてないところの差が目立たず、ハイライトよりも馴染みの良い仕上がりになります。
そしてグラデーションは毛先に向かってだんだん明るくなっていくカラーで、バレイヤージュとは違い根本付近は暗いカラーです。
バレイヤージュは通常、バレイヤージュのみで仕上げることは少なく、ハイライトやグラデーションと組み合わせて立体感をUPさせるカラーが主流です。
表面に明るい色を入れることで、立体感が生まれます。その束感で外国人のような垢抜けた印象に!また、従来のハイライトよりもより自然に仕上がるのも魅力。
のっぺりしやすいストレートヘアでもしっかり立体感を出せるのが魅力。
もともと立体感があるカラーなので、ポニーテールやお団子をするだけで、簡単にオシャレに決まります。
バレイヤージュは通常のカラーと違い、根元からカラー剤を塗布しないので、頭皮へのダメージが少ないです。また、明るいカラーを入れるところも部分的なので髪へのダメージも少なくできます。
今回ご紹介する一番のポイントがこちらです!カラー剤を塗るところと塗らないところの境目をぼかしながら塗るので、根元が伸びてきても目立ちにくく、色落ちしても綺麗なので、お手入れが楽チンです。
今世間では感染症が流行していて、気軽に外に出たり出かけたりできない状況です。。これを読んでくださっている皆さんも中々美容室に行けていない人も多いのではないでしょうか?当店でも久しぶりお越しいただいたお客様がたくさんいらっしゃいます。美容室に行くとしても、回数は最小限に抑えたいですよね?
そこでこの夏特にオススメしたいのがバレイヤージュなんです!
伸びてきても気にならない!色落ちも綺麗!
綺麗な状態を長期間保つことができるので、今この時期だからこそ本当にオススメです!更に、立体感があり結ぶだけでもオシャレになるので、夏にぴったりのヘアカラーです!!
今は色々ととても大変な時期ですが、長持ちするヘアカラーをして、少しでも夏の気分を味わえるようなヘアカラーをご紹介させていただきました!
少しでも参考になれば嬉しいです!一緒にこの時期を乗り越えましょう!!
ここまでお読みいただきありがとうございました!!
Copyright© 2025 ZEST ange All rights reserved.