噂のヘアビューロンストレートを検証してみた!【bis高橋隆一】
2016/02/13
総合TOP>立川の美容院【ZEST 立川plus店】>ブログ>噂のヘアビューロンストレートを検証してみた!【bis高橋隆一】
2016/02/13
こんにちは隆一です!
今回は前回のヘアビューザーブログに引き続き
【前回の内容はこちら→クリック!】
です!お待たせいたしました!
※購入希望の方は是非、参考までに!
ヘアビューロンストレートの秘密の詳細はこちら→クリック!
LUMIELINAの詳細はこちら→クリック!
☆
ヘアケアテクニックについてのコラムはこちらをタップしてね♪
そして今回、協力してくれたのはこの方
キュートスマイルいただきました。
まずは髪のコンディションの説明から
その1.くせ毛さん、毎日のアイロンで、毛先がやや炭素化ぎみ(熱によるダメージで髪が硬くなってしまう状態。)
その2.グラデーションカラー(ブリーチ)による乾燥・パサつきあり。
その3.伸ばしているのに髪が切れてしまう。結果、伸ばせていない。
その4.そこそこホームケアをがんばっている。
そんな、ちょいボサガールです!
そして
みなさんがとても気になるポイントのおさらいから
ですね!!共感していますかーーー??みなさーーーん!!!
それでは早速セルフでアイロンをしてもらいましょう!!
(いきなり自分でやらせるんかいーーーーー!!!wwwwwww)
むむむ!!なかなか手際がいいじゃないか!!!
んんん?拙者、失敗したかも!!!!!!
てのは間違いで、
拙者「美意識高めのセルフアイロン上級者Lv SSSランク松崎ではないか!!ぎゃーーーーーー!すげー!すげー!ガクブル。。。。」
とはしゃいでいたら
まっちゃん「アイロンに集中できないですよ!」
と照れる きゃりーぱみゅぱみゅ似 な まっちゃん。
ここまでのスキルがあったとわ・・・・・・・・やるな!!松崎!
セルフアイロンを見学して感じたことは上級者でも
意外と根元までアイロンするのは難しいのかな??でした。
理由は、後ろ見えない・アイロンが意外と分厚い・先っちょかなり熱い・少しデカい。
セルフアイロン上級者Lv SSSランク まっちゃんも
「先っちょかなり熱いんで、前髪の時怖いですっ!」とリアルな感想あざす!!!
※先っちょの熱いところ要注意です!!!!!
それを踏まえて、ちと手直し
さらに!
ヘアビューザーの冷風で仕上げるとやばいです!
さら・とろん・ふわ~
となります。
拙者「左側の松崎アイドルなみに可愛いやんけ!!!!!」
まっちゃん「うへへへ・・・・・・」
その「うへへへ・・・・・・」ってやつ、褒められ慣れしてないやつやん!!きみー!!!
はい!左カワイイ!!!
後ろこんな感じ! ファンタスティック!!
そして
みなさんがとても気になるポイントはどーなったの??
アイドル的自撮りポイントあたりで拙者がパシャリ!!!
まっちゃんテンション高めです!
はい!全部カワイイ!!
な質感のダメージレスなナチュラルストレートの完成でございます!!ありがとー!松崎!
おまけ
温度設定に関すること
その1. 40度~100度までは くしでとかすような感覚で髪がさら・とろっ・ふわ~
となる温度。
その2. 120度~ 140度はベーシックにさら・とろっ・ふわ~&ストレート感を感じる温度。
その3.160度~180度は セルフアイロン上級者Lv SSSランク向け さら・とろっ・ふわ~&感かなりのストレート感な温度。
※先っちょかなり熱めのため注意!
と隆一的には把握しております。参考までに。
その1・縮毛矯正などで髪が硬くなってしまいダメージしている方
その2・違うアイロンを毎日使っている方
その3・伸ばしているのにダメージが気になって伸ばせない方
その4・くせでまとまらない方
その5・ヘアケアアイテムで改善がみられない方
その6・ストレートすぎる質感が嫌いな方
その7・朝がんばれて、アイロン慣れしている方
その8・お金のあるかた(税別¥35000なり)
その9・さら・とろっ・ふわ~な質感が気になる方
にマジでおすすめです!
以上が今回の検証の結果でございます。
他にもたくさんあると思いますが!!
気になる方は是非お店に体感しに来てください!!
長文失礼いたしました!
bis高橋隆一
予約はこちらからどうぞ→クリック!
立川のカラー職人&ショートスタイル職人高橋です♪ 外国人風カラーや似合わせカラーのスペシャリスト!何でもお気軽にご相談ください!☆カウンセリングを大切にし、お客様のイメージに近いヘアスタイルを全力でクリエイトいたします♪お客様やスタッフからも頼れる兄貴的な存在♪☆似合わせカットも得意なのでおまかせください♪
Copyright© 2025 ZEST plus店 All rights reserved.