パーマとコテ巻き どっちが傷まない?吉岡 俊
2017/04/02
総合TOP>立川の美容院【cres】>ブログ>パーマとコテ巻き どっちが傷まない?吉岡 俊
2017/04/02
こんにちは!吉岡です。
よくこの様な質問を頂きます。
「パーマをかけるのと毎日コテで巻くのはどちらが傷みますか?」
んー。
永遠のテーマですねw
答えはどちらとも言い切れません。
(普通のコテだとしたら毎日巻くのはおすすめしません)
近年、パーマの薬剤やデジタルパーマの機器も良くなり、ダメージは少なくなって来ています。
とは言え、髪の状態や施術法によってはどちらにも転がってしまうので見極めが重要になります。
コテ巻きも今では傷まないコテ「ヘアビューロン」があるので、誤って負荷のかかる使い方をしなければビューロンで毎日巻くのも良いのではと思ってしまいますが、、、。
がしかしそもそも、それぞれの仕上がりの感じが少し違ってくるのと、朝のスタイリングの時間の違いやライフスタイルを考え相対的に考える事が必要だと思います。
どちらともメリット、デメリットは有りますからね。
朝の時短が出来て、まとめる事が多くアレンジも楽しみたい、平日下ろしてても何となくニュアンスを出したい、週末は巻いて楽しみたいが巻くのが苦手、巻き易くしたい巻いた時のもちを良くしたい、雰囲気柔らかく変えたい、などの方はパーマがおすすめです。
ストレートスタイルも楽しみたい、下ろしてても素直にまとまってくれる、毎日巻くのは苦で無い、スタイリングに時間をかけれる、ツヤのあるゆる〜いカールを出したい、週末だけウェーブを楽しみたい、などなどの方はコテ巻きの方でも良いのかなぁと。
実際にご相談しないと判らない部分が沢山有りますね。
先ずはご相談を!
insta / suguruyooo
こんにちはー!ディレクターの吉岡です。
お客様の髪質やライフスタイルに合わせ、再現性の高いスタイル造りがモットー!
家でも簡単にお手入れ出来るスタイルを目指してます。
白髪染めやクセ毛でまとまらずお困りの方、是非ご相談下さい!
ご指名お待ちしておりま〜す( ^ω^ )
Copyright© 2025 cres All rights reserved.