セルフ◯◯◯は危険!!!髪質改善のプロが伝える本当のヘアケア!!??
2020/10/27
総合TOP>立川の美容院【ZEST 立川南口店】>ブログ>丸山 純基のブログ>セルフ◯◯◯は危険!!!髪質改善のプロが伝える本当のヘアケア!!??
2020/10/27
セルフ◯◯◯は危険!!!髪質改善のプロが伝える本当のヘアケア!!??
こんにちわ!今まで2000人以上のお客様の髪質改善をしてきました、
ZEST立川の店長:丸山純基です!
※以前より、更新を続けている【今話題の髪質改善トリートメントって実際何??】の記事も是非checkしてみてください!!
今回のテーマは
【セルフ◯◯◯は危険!!!髪質改善のプロが伝える本当のヘアケア!!??】です。
最近お客様とのお話からやネット検索等で、
セルフカラー
セルフ縮毛矯正
セルフストレートパーマ
セルフ髪質改善
というワードをよく聞くようになりました。
実際、ネット検索ワード上位にもこのようなワードがかなり上がってきているようです。
しかし、このセルフ◯◯◯はとても
危険すぎます!!!!!!!!!!!!!!!
たまーーーに、上手くいく事もあるかもしれませんが、ほぼ失敗します。。。
髪にダメージをさせていない方(カラーをした事の無い髪、ストパーや縮毛をした事の無い髪、普段スタイリングでアイロンを使っていない髪、ドライヤーによる過度な熱ダメージの無い髪)位しか上手くいかないのでは無いでしょうか。。
では、それぞれ種類別に解説、紹介をしていきたいと思います!!
1番馴染みのあるものですよね、皆さん一度は経験があるのではないでしょうか。。
セルフカラーもそうですが、その他のセルフ◯◯◯において最大の難点として
毛髪の部位によって、ダメージの状態によって
薬を塗り分けるという行為ができない
というものがあげられます!!
・【リタッチ】(根元だけのカラーリング)をしようとしたが、予想以上に薬を伸ばして塗ってしまう→必要の無いとこに想定外のカラーがはいってしまったりダメージをさせてしまう
・【黒染め】をしようとしたが、必要の無い所(新しく伸びた部分で既に黒毛の所)まで薬をつけてしまい、明るくしたくなった時に思ったカラーに染められない
・既に縮毛をされてる髪の毛に、薬剤のパワー調整をしていないカラーやブリーチをして髪の毛がチリチリになってしまった→チリチリになった毛:基本は修復できません!!!!!!!(ZESTの髪質改善トリートメントであれば治せる場合があります。ご相談してください。。)
こちらに関しては本当に絶対やってほしくないです。。笑笑
先程お伝えしました、
髪にダメージをさせていない方(カラーをした事の無い髪、ストパーや縮毛をした事の無い髪、普段スタイリングでアイロンを使っていない髪、ドライヤーによる過度な熱ダメージの無い髪)は、ある程度効果は見込めるかもしれません。
しかし、こんな髪の毛をお待ちの方は
なかなかいないです!笑
*家で髪を洗う時〜乾かす時のやり方
*ブローやコテ、アイロンを使ってのスタイリング
*自然現象における髪の毛への負担(摩擦や紫外線、海水などなど)
これらの何かしらの要因により髪の毛はダメージしています。。
【セルフストパー/縮毛矯正】をする際、髪の毛の状態に合っていない薬をつけてしまうと一気にダメージが進んでしまいます!!!
早いですよー、、、薬をつけて1分〜3分〜5分、、、10分もすればチリチリ毛の完成です。。→チリチリになった毛:基本は修復できません!!!!!!!(ZESTの髪質改善トリートメントであれば治せる場合があります。ご相談してください。。)
まず、髪質改善とは何か?
という部分からの話になってしまいますが、 ヘアサロンによって色んな解釈があるのでご注意ください。。
*縮毛矯正
*ストレートパーマ
*トリートメント
などの事を指し、【髪質改善】という言葉には広い意味があり、そしてどれも間違いではないです。
では何が違うか?というと
*どれだけ髪を綺麗にできるのか?
*どれだけダメージさせるのかダメージさせないのか?
*どれだけクセを伸ばせるのか広がりを抑えられるのか?
という部分に尽きるのではないでしょうか。
しかし②でお伝えした通り、ご自分での
【セルフストレートパーマ】
【セルフ縮毛矯正】
は絶対におすすめできないので
トリートメントでの髪質改善であればご自宅でのケアとしては効果的かな、と思います!
では実際にどういった事をすれば、ご自宅でもサロンでしたようなケアをできるのか紹介していきたいと思います!!
↓ ↓ ↓ ↓
大前提として、
サロンで(ZESTで)髪質改善トリートメントをして頂き、その効果を長持ち継続させる為のホームケア という位置づけでお話をさせて頂きます!!
1:ZESTで「glass hair treatment」を施術
2:専用のホームケアトリートメントをご自宅で使用→ここがめちゃくちゃ重要です!!
ZESTのおすすめの
髪質改善専用のホームケアトリートメント
はまずこちら!
*資生堂sublmicマスクトリートメント200g¥4300(税別)
↑ダメージが強く乾燥とパサつきを特に感じる髪用
↑カラーのもちを特に良くしたい方用
↑ふんわりとした軽くさらさらとした質感が好きな方用
3つの種類がありますが、基本の効果は同じで若干の質感の違い香りの違いがあります。
ZESTで施術した髪質改善トリートメントの成分と同じものが入っており
3〜4日に一度
のペースで使用!サロンの仕上がりを損なわずに維持していく事が可能になります。
※お風呂場で使う洗い流すタイプのマスクトリートメントです。シャンプー後に普段使っているものは使用せず、このマスクのみ使っていきます。
*資生堂sublmicワンダーシールド125g¥3800(税別)
↑こちらは乾かす前に使うミスト
普段使っている洗い流さないタイプのトリートメントがあれば、それをつけた後、上からこちらのワンダーシールドを重ねづけ!!ミストタイプです。
こちらも3〜4日に一度で大丈夫です。
ワンダーシールド参考動画↓
※ワンダーシールドの驚きの「7つの効果」!!
①熱から髪の毛を守る
②湿気で崩れたり膨らむのを防ぐ
③カラーを長続きさせる
④紫外線を弾く
⑤髪が早く乾く
⑥食べ物、タバコの匂いを寄せ付けない
⑦花粉や有害物質も寄せ付けない
まさにワンダー(驚きの)なシールド(膜)を髪の毛に作ってくれるんです!!!
3:以上の2つのヘアケアアイテムを家で使い、スタイリングの流れでアイロンの熱を通して頂ければ完璧です!!
ということです!
髪の毛は繊細です。
薬剤を使う行為は正しい知識が無いと本当の意味での理想形にはなりません。
体調を崩した時、病院へ行って薬剤師さんに薬を出してもらいますよね?
髪の毛に対しての施術や薬、ヘアケア商品も専門家である美容師に聞いて頂いた方が確実に髪の毛は扱いやすく綺麗になります。
ZESTでは【流行りのデザイン】も作りながら、そのデザインを楽しむ為のベースを整える事ができる【髪質改善メニュー】にも特化しています。
↑こちらの画像をクリックすると予約サイトに移動できます(^^)
是非ともご相談してください。
共にお客様のヘアスタイルについて考えさせて頂きます!!
ZEST立川
店長:丸山純基
オージュアソムリエ資格取得☆ZESTイチオシメニュー【髪質改善トリートメント】全店統括◎髪質のお悩みを改善し過去最高の仕上がりを実現☆もちろんカラーも得意で特にハイライトでつくるデザインが人気!!柔らかい色味、透明感を常に追求しています。インスタアカウント:@maru_zest
オージュアソムリエ資格取得☆ZESTイチオシメニュー【髪質改善トリートメント】の統括をしております◎髪質のお悩みを改善し過去最高の仕上がりを実現☆インスタアカウント:maru_zest☆
Copyright© 2025 ZEST fino All rights reserved.
実は、、、相当流行っているものなんです!!!
ヘアケアに敏感な方はご存知。。 お客様から質問される事も増えてきていて、かなり浸透してきているなと感じております!!
そんな巷の皆様が気になっているであろ「髪質改善トリートメント」について、いち早くこれを取り入れ立川でNO,1の人気を誇るZESTの丸山が本日は全てお教えしようと思います!!!!
※ZESTが行なっているコロナ対策をまとめている記事は下でまとめています。
※インスタグラムもチェックしてください!!@maru_zest
■「髪質改善トリートメント」って何??基本編
まずは「髪質改善」という言葉が何を指しているか、、 世の中の美容室では、ストレートパーマだったり縮毛矯正を含ませたメニューで「髪質改善」を謳っている所も多くあります。 しかしここでいう「髪質改善」とはあくまでもダメージゼロのトリートメントの事を指しています!!
では実際トリートメントでの「髪質改善」とはどういった仕組みか、ご説明しようと思います!!! 髪質改善トリートメントとは、、、 ①正式名称は「酸熱トリートメント」という酸性の成分を使ったもの。グリオキシル酸などの酸性成分を毛髪内のアミノ基と反応させ新たに架橋結合をつくる。 ②「架橋結合」という結合が新たに増える事で、毛髪内部が強化され、ハリコシが復元!!切れ毛も減少しツヤを感じる様になる!! ③「毛髪構造を疑似再生」し、毛髪の健康度が高まり自立する事でクセが緩和されたように感じる!!→毛先の収まりが良くなる
■「髪質改善トリートメント」はどういった髪質に必要?? *ダメージで弱っている髪(ブリーチ毛も含む) *加齢により弱っている髪(エイジング毛) *ハリコシが無くなった、減少した髪 *ツヤが無くなった、減少した髪 ※クセ、広がりのある髪(これに関しては主目的、主効果ではなく、ハリコシが出ることで収まった感じがする、というものなのになります) もちろん上の画像の様なカラーのダメージ、ブリーチのダメージにも効果的です!!!
■ZESTの髪質改善トリートメント「glass hair treatment 」とは!!?? ZESTで多くのお客様から支持を得ているmenuである、髪質改善トリートメント「glass hair treatment 」!! (名前の由来:グラス(glass)とはガラスという意味で光沢があって滑らかな状態の事。韓国でも、グラススキンというまるで鏡のようにツヤツヤのお肌に見せる美容法がとても流行している。といった部分から引用したのが「glass」という言葉) ZESTに来て頂いている全てのお客様の髪の毛が、ガラスのような光沢とツヤに満ちて、周りの方から憧れ、思わず振り返られる様になって頂きたい!という想いから「glass hair treatment」をつくりました。 美容業界には数多くのありとあらゆる種類の薬剤があります。 ひたすら検証を繰り返し、そこから厳選に厳選を重ね選びだした薬剤を使い、この「glass hair treatment 」をメニュー化致しました。 全てはZESTのお客様の【美髪】の為に ↑上記のバナーをクリックして頂くとホットペッパービューティーよりご予約ができます!
「glass hair treatment 」の工程は???
■glass hair treatment の施術工程 ①カウンセリング お客様の髪質を診断します。どういった髪質か(太い、細い、硬い、柔らかい、直毛、クセ毛など)どういったダメージか(カラーダメージ、パーマダメージ、縮毛ストレートダメージ、コテアイロンダメージなど)を診ていきます。それぞれの状態によってトリートメントの仕方、処方の仕方をカスタマイズしていきます! ②シャンプー&前処理 ただのシャンプーではありません。特別なシャンプーで髪表面に付着しているトリートメントの阻害要因を除去します。普段浴びているシャワーの水(お湯)には目に見えないカルシウムイオンや金属イオンが含まれています。これも髪のごわつきの原因!シャンプーで表面を、前処理のトリートメントで内側を綺麗にして素髪の状態に導いていきます。 ③酸性トリートメントの塗布(髪質改善トリートメントの1番のポイント!主成分) このメニューの1番のポイントである酸性のトリートメントを塗布!!(主成分:グリオキシル酸)※スチームミストもしくは遠赤外線をあてながら浸透させていきます。 ④質感向上トリートメントの塗布 3を流した後、お客様それぞれの状態に合わせたトリートメントを塗布。※「care pro」といったトリートメント浸透促進器で優しくプレスし、髪の深層部まで届けます。 ⑤ドライ&ブロー 4を流したらドライ&ブロー。ここで重要なのは乾かし方と使うドライヤー。そして乾かす前につける洗い流さないトリートメント。 乾かす前にはこちら資生堂「ワンダーシールド」!! めちゃくちゃおすすめです!!スプレーミストタイプで手も汚れない。 ※ちなみに、、、ワンダーシールドを使うと得られる「7つの効果」!! ❶熱から髪の毛を守る ❷湿気で崩れたり膨らむのを防ぐ ❸カラーを長続きさせる ❹紫外線を弾く ❺髪が早く乾く ❻食べ物、タバコの匂いを寄せ付けない ❼花粉や有害物質も寄せ付けない まさにワンダー(驚きの)なシールド(膜)を髪の毛に作ってくれるんです!!! 次に、美髪に欠かせないおすすめドライヤー HOLISTIC CURE DREYER ホリスティックキュアドライヤー!! 美髪効果の秘密は、遠赤外線。遠赤外線の中の21.4テラヘルツから75テラヘルツという、髪の美しさを引き出す波長「育成光線(テラヘルツ波)」に着目したドライヤー! そして、キュアクリスタル加工されたドライヤー内部から放出される育成光線(テラヘルツ波)の効果で、毛髪内部からも温まる(乾かす)ことができるため、通常の約60%の時間でドライが可能。ドライ時間の短縮により、髪へのダメージを抑えられます!! このドライヤーを使いワンダーシールドをつけて正しい乾かし方を行えば完璧です(^^) ※正しいドライヤーのかけ方、、、 ドライヤーを近づけすぎず熱が集中して当たらない様にドライヤーもしくは指で髪の毛振る様に乾かす。まずは根元をしっかり乾かしてから、毛先は上から下にドライヤーの風が当たる様に乾かす。最後に冷風で仕上げるとキューティクルが引き締まりツヤがでます!! ⑥ストレートアイロン ドライ&ブローが終わりましたら、最後の仕上げ。ストレートアイロンで熱を加えます!!!しかし、ここでお伝えしたい事が1つ!!ここでのアイロンは縮毛矯正の様な髪の形状記憶、形状固定を目的としたものではありません!! ③で塗布したグリオキシル酸を反応させる為に熱を通します。 根元から毛先まで水分バランスが均一になるよう、アイロンをプレスするのではなく髪の毛を蒸すイメージ。で施術していきます!
■髪質改善 Before/After *glass hair treatment premium施術:やや波状毛まじりの、ゆるやかなクセのあるお客様。日々のアイロン使用により毛先のダメージが強くなっていました。今後も1ヶ月周期での施術を提案。 *glass hair treatment施術:カラーと同時に施術。ブリーチを繰り返しているので、毛先のケアをしてからカラーリング。艶が増します!カラーリングをするタイミングでのトリートメント施術をおすすめ。 *アクアドロップstraight施術:捻転毛(ねじれ)混じりの強めの波状毛。今回施術した部分のクセはかなり緩和されたので、新しく伸びてきた毛が影響を与えないかぎりは、しばらくはglass hair treatmentかpremiumでok!!3ヶ月〜半年後にまたstraight ver.の施術をおすすめ。 *glass hair treatment premium施術:ゆるい波状毛のクセ。ボリュームも落ち着き、指通りがさらさらに!カラーも定期的にされているので、カラーをされるときはglass hair treatmentと一緒に。カラーをされない、間の時期にはpremiumをおすすめ。 美髪を維持し続けるには何が必要?? ずばり「ホームケア」、特に「シャンプー」が重要!! 髪質に合わないシャンプーを使ってしまうと、美髪を維持できないばかりか、むしろ髪の毛を痛めてしまいます。。 ZESTがおすすめするシャンプーは「Aujua」オージュア!! 14種類もある中から代表的なものを厳選して紹介致します! *クエンチ:水分保持力を改善して、うるおいのあるまとまりを与えます→カラーやパーマなどのダメージにより乾燥が気になる方 *アクアヴィア:くせ特有の水分の偏りに着目し、均一な水分状態へ整えまとまりと扱いやすさを与えます→くせ毛や、くせによるボリュームが気になる方 *イミュライズ:毛髪強度を高め、健康的で美しい髪へ導きます
→年齢とともに減少するハリコシが気になる方や、ブリーチを繰り返して毛髪強度が低下している方 シャンプーはただ洗う為だけのものではありません! 良いもの、合うものを使うとシャンプーでケアまでできるんです!!
■ZESTでは3つの髪質改善メニューをご用意しています
✴︎glass hair treatment【premium】 1番おすすめのメニューです!まずはプレミアムで毛髪強度、毛髪の健康度を高めます。髪がしっかり補強され、まとまり、指通りがシルクの様な質感に。※カラーと同時にはできません、、 効果持続期間目安:4〜6週間 ¥9900(税込)→ロング料金+¥1100(税込) ↑上記のバナーをクリックして頂くとホットペッパービューティーよりご予約ができます! ✴︎glass hair treatment プレミアムで美髪レベルが上がってきたお客様はこちらのトリートメントで充分なケアが可能です!カラーと同時に施術されたい方はこちらがおすすめです。 効果持続期間目安:3〜4週間 ¥6600(税込)→ロング料金+¥1100(税込) ↑上記のバナーをクリックして頂くとホットペッパービューティーよりご予約ができます! ✴︎glass hair アクアドロップstraight glass hair treatmentに少しストレートパーマ剤をmix!豊富な知識と特殊な配合でダメージ無しでクセも緩和。手触り最高なsilky hairに!!※ブリーチをされてても毛髪の強度次第では施術可能です。※縮毛矯正ではありません!90%トリートメントに10%ストレートといった発想。 効果持続期間目安:3ヶ月〜半年 ¥15000(税込)→ロング料金+¥1100(税込)
↑上記のバナーをクリックして頂くとホットペッパービューティーよりご予約ができます!(バナー内表示金額は変更有) こんな人におすすめ!!! *元々の髪質でふわふわしてまとまらない人 *クセ毛でまとまりが悪い人 *カラーを繰り返してダメージが強い人 *パーマ縮毛を繰り返してダメージが強い人 *コテやアイロンを頻繁に使用してダメージが強い人 様々な要因によるダメージに対応できます!カウンセリングで髪の状態、何故そうなったか、を分析して的確なトリートメント施術をさせて頂きます!! ✴︎(new)髪質改善カラー!!アルティストカラー!!
新しく導入した髪質改善カラーが絶賛大人気です!主な3つの効果をご紹介!!! ・スムースケアテクノロジー:髪の芯からダメージを抑制し、美しいヘアカラーのための基盤を整える。・マイクロオイルイン処方:髪の芯からの発色により、ゆるぎない美しい髪色へ導いてくれる。・ラスティングプロテクションベール:髪の芯からのつややかな発色が持続してくれる。 グラスヘアートリートメントとの相性抜群です ↓こちらからご予約できます!! ■glass hair treatmentに関する
Q&A
Q1:どの位の頻度でトリートメントをするのがおすすめ? A1:1ヶ月〜1ヶ月半がおすすめです。効果が無くなってしまう前に施術をしましょう!
Q2:市販でおすすめのシャンプーはありますか? A2:トリートメントの効果が削られていってしまうので、おすすめしません。。。サロン専売品をおすすめ致します!特にmilbonのAujua。
ZESTはオージュアソムリエ在籍の認定サロンです。
Q3:男性でもglass hair treatment はできますか? A3:もちろん可能です!女性と同じように施術可能です。
*髪のお悩みを感じている方 是非一度髪の状態を診させてください! 短期的に修復できる場合 長期的に続けて修復していく場合など 様々あると思いますが、必ず髪質を改善しお悩みを改善させて頂きます! ZEST立川店 店長丸山純基
■ZEST 立川店 ■東京都立川市柴崎町2-2-1 KSビルB1 ■JR立川駅南口より徒歩3分 ■042-524-8679 ■instgram:@maru_zest