ケアブリーチと普通のブリーチ剤の違い
2020/08/06
総合TOP>吉祥寺の美容院【ZEST 吉祥寺店】>ブログ>ケアブリーチと普通のブリーチ剤の違い
2020/08/06
こんにちは!吉祥寺店の青木桜です✨
夏になると髪の毛明るくしたくなりますよね?
そんな今日は普通のブリーチ剤とケアブリーチの違い! 何が違うのか、どんな効果なのかをお伝えしたいと思います✨
まず ケアブリーチ とは。。。?
ケアブリーチとは普通のブリーチ剤にケア剤が含まれているブリーチ剤のことを言います!
普通のブリーチ剤よりも髪の毛に対する負担が少なく、綺麗に安全に色を抜くことが出来ます!
今までのケアブリーチは普通のブリーチ剤に比べて明るくする力が弱かったのですが、最近のケアブリーチ剤は同じ力で髪の毛を明るく出来るようになりました✨
ケアブリーチを使うデメリットがもはやありません❣️
普通のブリーチ剤に比べてケアブリーチは
94%もダメージを抑えられます。
その理由はジカルボン酸という髪の結合を補修してくれる成分が入っているからです。
全くダメージを受けないわけではありませんが、ブリーチの回数を増やせば増やすほど効果は歴然です!圧倒的に手触りや質感が違います✨
これでケアブリーチと普通のブリーチ剤の違いが知れましたでしょうか?
この夏はケアブリーチでハイトーンを楽しみましょう!
Copyright© 2025 ZEST 吉祥寺店 All rights reserved.