サロンおすすめのヘアオイルで、しっとりまとまるツヤ美髪に
2021/10/27
総合TOP>吉祥寺の美容院【ZEST ZIGU】>ブログ>サロンおすすめのヘアオイルで、しっとりまとまるツヤ美髪に
2021/10/27
こんにちは! 吉祥寺・立川・八王子・中野・三鷹の美容室ZESTです。
「空気が乾燥してくると髪がまとまらない…」
「雨の日、湿度で髪が広がる…」
毛量の多い方やくせ毛、乾燥毛の方には特に多いお悩みではないでしょうか。
今回はそんな方にぜひお試しいただきたい、おすすめのヘアオイルをご紹介します!
実際使用されたお客様の口コミや、「そもそもヘアオイルって?」「使い方は?」という素朴な疑問にもお答えしていきますよ!
まずヘアオイルについて簡単にご説明しておきますね。
ヘアオイルとは、いわゆる洗い流さないトリートメント。
「保護」「ケア」「スタイリング」の3つの役割を果たしてくれます。
オイルで表面を保護することによって髪を乾燥から守り、うるおいをプラスしてダメージを補修。
ヘアオイルを使うことで、しっとりまとまってスタイリングしやすい髪になります。
ダメージが気になる方や、くせ毛や乾燥毛でまとまりにくい方には、特におすすめのケアアイテムですよ。
パーマやカラー、ヘアアイロンに紫外線など、髪はいつもダメージにさらされています。
ヘアオイルはそんなダメージから髪を守り、うるおいを閉じ込めて傷んだ髪を補修。
自然なツヤをよみがえらせてくれます。
毎日のお手入れに髪全体に、傷みやすい毛先など特にケアしたい部分に、うすくなじませるように付けるだけです。
ヘアオイルは、スタイリング剤としてもかなり使えるアイテムです。
オイルを使えば冬場の乾燥した日にもパサつかず、湿気の多い日にも髪が広がりません。
髪にうるおいを補うことで、天候に左右されず一日中スタイリングをキープします。
濡れたようなツヤが出るので、オシャレな雰囲気のウェットスタイルを作りたい時にもおすすめ。
ほどよい濡れ髪になるよう、量をうまく調整するのがポイントです。
ヘアオイルを使ったことのない方にとっては、いつ使うのか、どうやって使うのか、少しわかりにくいかもしれません。
基本的な使い方やポイント、注意点などをご説明しますね。
使うタイミングはドライヤーやヘアアイロンの前後、シャンプーの後、タオルドライした髪に使います。
オイルを直接手に取って、手のひら・指の間と全体に伸ばしたら、手ぐしで髪になじませてください。
適量がわからない場合は、ほんの少しずつ伸ばしていくと失敗しませんよ。
髪のパサつきや広がりが気になる方は、ドライヤーやヘアアイロンの後、仕上げにもう一度、ほんの少し付けるのもおすすめです。
ドライヤーやヘアアイロンの前後に付けることで、髪を熱から守り、健康な状態に導いてくれます。
ヘアオイルは使用量で効果が変わってきます。
正しい量を使うことで効果を実感できますよ。
特に、一度にたくさん付けるのはNGです。
ギトギトして、何日も髪洗ってません、みたいになるので要注意ですよ!
オイルの種類によって伸びがかなり違うので、初めは少しずつ、が鉄則です。
また、あまり根元には付けない方がいいと思います。
全体に伸ばしにくいですし、髪は根本より毛先の方が乾燥しやすいものですから。
「植物性」「動物性」「鉱物性」の3種類があります。
ざっくり説明すると
・「植物性」:椿油やホホバオイルなど天然由来の成分を配合。刺激が少なく、優しい使い心地。
・「動物性」:馬油やスクワランなど。人間の皮脂に近いのでなじみやすい。
・「鉱物性」:ワセリンが有名。ツヤ感や滑らかな手触りはダントツ。使えば即ツヤ髪に。
敏感肌の方だと、ヘアオイルを使うと首のあたりがかゆい、ニキビができるということが時々あります。
使用成分を見ながら選んでいただくと改善することもあるので、肌に優しいものを探してみてくださいね。
「HANANO 」ナチュラル オイルは、ケアとスタイリングが同時にできるヘアオイルです。
天然由来の成分で作られ、使い心地はバツグン! しっとりツヤツヤの髪になります。
実際お使いいただいたお客様にも好評なんですよ。
いつもヘアオイルを使われている方やヘアオイル初心者の方にも自信を持っておすすめできるアイテムです。
ホホバオイルやシアバターといった天然成分だけで作られているので、髪だけでなく肌にも使え、まさにマルチユースなオイルです。
敏感肌の方でも安心してご使用いただけると思います。
重すぎず伸びのよいテクスチャと、マンダリンオレンジ&ベルガモットの香りも特徴です。
髪を補修するトリートメントとしてだけでなく、スタイリング剤として使用すれば、ツヤ感と絶妙な束感で、思い通りの仕上がりに。
「HANANO 」ナチュラル オイルは、お客様にも好評です。
口コミをご紹介させていただきますね。
「付けた時のしっとり感がバツグン!」
「使うようになってから、髪が痛まなくなった」
「ほかのオイルより効果が長く続く気がします」
「天然成分なので安心♪ 子供と一緒に使っています」
「一瞬高い…と思いましたが、たっぷり入ってるのでコスパも最強!」
「大好きな柑橘系の香りに癒される~」
などなど、お使いいただいたお客様は軒並み高評価です!
高い保湿力と自然由来の優しい使用感が両立されていることがポイントではないでしょうか。
あと、肌にも使えるというのが個人的にはかなり嬉しい点です。
スタイリング剤を付けた後に手を洗うのって、面倒じゃないですか?
「HANANO 」ナチュラル オイルは肌にも優しい保湿成分が配合されているので、使用後に手を洗う必要がありません。
忙しい朝には助かりますし、スタイリング剤で手も保湿できるのは、かなりお得な気分です。
さらに柑橘系のいい香りで、アロマ的な癒し効果も感じられますよ。
香りは、手に出した瞬間は強く感じますが、乾くと気になりません。
気になるのが価格面ですよね。
一回の使用量がほんの少しなので、150mlというサイズは十分すぎるほどの容量。
コストパフォーマンスもバツグンだと思います。
ヘアオイルは、パサつきが気になる方にはぜひ使ってほしいヘアケアアイテムです。
乾燥の気になる冬場は特におすすめ。
使い方はシャンプー&タオルドライ後、髪になじませるだけ。
びっくりするほどしっとりツヤツヤ、スタイリングしやすい髪になりますよ!
一回あたりの使用量は少しでいいので、どんなヘアケアと比較してもコスパは劣りません。
爽やかな香りとシンプルなボトルデザインで、どなたにも使いやすいと思います。
ぜひ一度、お試しくださいね!
下記、Beauty ExpressはZEST公式楽天ショップです。
こちらからご購入頂けますのでご活用ください。
お客様に合った髪型、雰囲気を似合わせます!! カウンセリングを大切にし、しっかり要望をひきだし提案させていただきます!! カッコ良い、カワイイと言われるよう全力でサポートいたします!!
一
Copyright© 2025 ZEST ZIGU All rights reserved.